スーパーの将来像を現役副社長が大胆予想してみたので5つ紹介します!

5年後、10年後のスーパーマーケットはどのように変化していくのだろうか…

時代の変化とともに進化を遂げているスーパーマーケット…

 

ここ数年では自動化効率化の観点からレジがセルフレジになったり、冷凍食品コーナーが充実したりと

スーパーマーケット業界は全国的に少しずつ変化を遂げている現状です

 

変化のスピードが著しく速い近年、

今後はどのようにスーパーマーケットは変化していくのでしょうか?

 

今回はスーパーマーケットのこれからの変化について、

未来予想を現役の副社長が大胆予想していきます!

副社長

年々、目まぐるしく変化していく世の中…

スーパーマーケットもそのうちのひとつです!

これからのスーパーはどのように変化していくのか…

私、副社長が予想していきます!

この記事を読むことによって、これからどのようにスーパーマーケットが

変化していくのかを予想することができます

 

また、これから起こりうる変化を踏まえて、どんなことを準備しておいた方がよいか

消費者側とスーパー(店舗)側の二つの視点から副社長なりに解説していますので

スーパーにお勤めの方も、利用される方も必見の記事となっています

 

スーパーマーケット現役の副社長の予想なので

少なからず信頼がおける記事になっていると思います

 

以下目次です

  • これからのスーパーについて、副社長が予想する5つのこと
  • 変化する将来に向けて準備することは?
  • 最後に

スポンサーリンク

スーパーの社会貢献・地域貢献についての記事はコチラ

これからのスーパーについて、副社長が予想する5つのこと

これからのスーパーについて、予想していくファインズたけだの副社長

スーパーマーケットはこれからの5年、10年でどのように変化を遂げていくのか…

 

現役のスーパーマーケット副社長が大胆に5つ予想してみました

 

早速見ていきましょう!

予想その①:完全セルフレジ!いわゆるユニクロのレジみたいに…

レジに並んでから精算までの時間が年々短くなってきてます…

商品スキャンはスタッフにしてもらい、

会計は自動精算機で自身で行う「セミセルフレジ

 

さらに商品スキャンも精算も自身で行う「セルフレジ

 

最近は主にこの2種類が主流になっています

 

副社長の予想では近い将来、ユニクロで導入されているレジのように

スーパーのレジでも導入されると予想します!

 

ユニクロのレジはセルフレジなのですが、今やスキャンする必要もなく

商品を入れたカゴを指定の位置に置くだけで自動で、しかもいくつもの商品を

一瞬でスキャンしてくれるレジです

 

自動スキャンのレジを導入することで店舗の人員削減はもちろん

会計時の手間暇時間を節約でき

効率良くお買い物ができます

 

店舗側とお客側と双方の効率を改善できる点で

近い将来導入されること間違いなしと考えます

副社長

皆様はユニクロのレジをご存知でしょうか?

レジの開発スピードも年々早くなっているみたいなので

スーパーでの導入も時間の問題かも知れません…

予想その②:販売商品の効率化で珍しい商品が棚から消える?!

今お気に入りの商品が、将来棚から消えてしまうかも?!

セルフレジの導入による効率化について書いていきましたが

取扱商品を変えることでも効率化を望めます

 

今日も人手不足に悩む小売業…

 

日々販売効率を見直していくことが重要になってきます

 

効率化を進めていけば進めていくほど、より売れる商品を多く棚に並べ

売れない商品は棚から外れる傾向になっていきます

 

上記のことは販売効率の観点から、小売業のセオリーではありますが

それがもっともっと顕著になってくるということが予想できます

 

特にスーパーでのお買い物は

目的もなく珍しい商品や新しい商品を買い求めに行く人も多くいるかと思います

 

売り場の効率化によってその楽しみが奪われてしまう可能性があるのです!

 

日々日々深刻化している人手不足を考えれば

売り場の効率化も推し進めていく必要があるのも事実です

 

副社長

人手不足や原材料高騰を考えれば

商品販売の効率化を進めていくのも自然な流れ…

「買い物の楽しみ」のひとつが

脅かされているのです!

ローカルスーパーをオススメしている理由を書いた記事はコチラ

予想その③:レシートレス、電子明細でスマホに送信!

ペーパーレスの流れから、将来はレシートレスも考えられる?

ペーパーレスの流れで将来はレシートレス

つまりお買い物した際、紙のレシートがもらえなくなる可能性もあります

 

お気づきの方は意外と少ないのかも知れませんが…

レシートも立派な店舗側の経費なのです!

 

物価高騰の昨今、少しでも経費を削減したいのが店舗側の考えであります

 

その中で経費削減できそうなもののひとつが

レシート

 

ペーパーレスが進んでいる現代でうってつけの経費削減の材料になり得るのが

レシートレス化

 

お買い物の明細は購入者のスマホへ送信…

そのような流れになってくるのも時間の問題ですね

 

スポンサーリンク

予想その④:スーパーのレコメンド(おすすめ)機能が充実する時代に!

自分だけのおすすめ商品が瞬時に目の前に!

会計時にレジにあるモニターを見るととある広告が…

 

「この広告、完全に自分をターゲティングしているような内容だな…」

 

主にコンビニでの会計時などで

このように思われた方も多くいらっしゃることでしょう

 

そのようなことが日常茶飯事でスーパーでも取り入れられる可能性があります

 

例えば店舗入り口付近でスマホをかざすと、目の前のスクリーンに

その人だけのおすすめ商品レコメンド商品が映し出されたり…

 

お買い物をしている最中、欲しい商品があったので手に取ると

側にあるスクリーンにその商品から関連したおすすめ商品が映し出されたり…

しかもどうやら他の人とは違うおすすめ商品が映し出されているみたい!

 

そのようなことが近い将来スーパーで起こりうる可能性が非常に高いです

 

先述した商品販売の効率化を推し進める上でも

スーパーのレコメンド機能を十分に発揮して

店舗側の売上利益の向上を図っていきたいところです

 

すでに似たような機能も存在していますが

より広い範囲で、しかも高性能に活用されていくと予想します

 

副社長

レコメンド機能はもはや当たり前の時代…

消費者にとっても嬉しい機能なので

全国のスーパーに広まるといいですね!

予想その⑤:SNSやYouTubeなどの動画配信で個性派スーパーが増える?!

ファインズたけだのYouTube登録者数が1万人を超えた時の動画

SNSで情報発信をされている企業も珍しくはなくなってきた昨今…

 

スーパーマーケット業界も少しずつですがSNSを運用する企業が増えつつあります

 

数年後はほとんどのスーパーがSNS、

そしてYouTubeを始めている可能性があります

 

現代社会において、他企業との差別化をするのにはうってつけのツールです

 

特に最近では動画を視聴される方が若年層・高齢者問わず増えてきているため

動画を中心としたSNS運営やYouTube、TikTokなどを始める

スーパーもこれから増えてくると思います

 

その動画配信系スーパーの先駆けといえば

言わずと知れた、佐賀県伊万里市にあるスーパー

ファインズたけだ

 

ファインズたけだは2018年から本格的にYouTubeを使った集客を行なっており

今ではインスタグラムTikTokを中心に動画配信をされています

 

スーパーマーケット業界ではトップクラスを誇るフォロワーを抱え

今では全国からお客が殺到する店舗となっています

 

ファインズたけだにはじまった動画配信…

特に大手よりも中小企業や地域のローカルスーパーはSNS運用や動画配信をするところが

増え、大手スーパーとの差別化をより図ってくる可能性が高いです

副社長

今や動画配信での集客は小売業の鉄則!

独自コンテンツで

他店との差別化を図っていきたいところです…

スポンサーリンク

ファインズたけだについてのまとめ記事はコチラ

変化する将来に向けて準備することは?

不透明な将来のため、今準備できることをやっていきましょう…

時代の変化とともに

商品やサービス、販売方法などが変化してくるスーパーマーケット…

 

これから目まぐるしく変化していく時代の中で

私たちはどんな準備をしていく必要があるのでしょうか?

 

消費者側とスーパーマーケット(店舗)側の二つの視点から副社長が語っていきます

消費者側

支払い方法の多様化が進んでいる昨今、わりとどこのスーパーでも

現金支払いができているのが今の現状ですが

近い将来、「現金支払い不可」の店舗も少しずつ出てくる可能性があります

 

よって現在でも広く導入されている電子マネークレジット決済

今のうちから取り入れておく必要があります

 

将来は便利にお買い物できる反面、

先述した通りですが、店舗の効率化によって買い物の楽しみのひとつが阻害されてしまう可能性もあります

 

特に大手スーパーで中心にお買い物されている方は近くのローカルスーパーに少しずつ

通う習慣をつけておくのもおすすめです

理由は大手スーパーにはできないサービスや商品を取り入れることができるからです

 

ローカルスーパーは小さい問屋さんや商店と取引していることが多いので

珍しいご当地商品も取り扱うことができます

 

またペーパーレスの流れにより折り込みチラシが入らなくなってくるので

各店舗のお買い得情報などの収集はSNSなどを細かくチェックすることが

重要になってきます

 

副社長

時代の流れにより我々の生活も便利になってくる反面、

これまで当たり前だったことも淘汰されるということです…

世の中についていくことと、

今のうちからローカルスーパーに目をつけて利用していくことも

重要になってくると感じます!

スーパーマーケット(店舗)側

経費の高騰が続く昨今、効率化にはなるべく早く着手したいところです

 

SNSやYouTubeなどの動画配信サービスを利用した情報発信

今のうちに取り組んでいきたいところです

 

時代の流れが数年前と比べてもより早くなっていると感じているので、

投資の時期やタイミングが難しいところです…

 

新しく設備投資などをされる場合は導入時期や投資の規模など

しっかりとタイミングを見て行う必要があります

 

蓄える時期にはしっかりと蓄えておくことも重要です

 

先述した以外にも他店との差別化を図るために、

ご当地商品や他店ではほとんど見ない、珍しい商品など

商品知識を蓄えておく必要があると感じます

副社長

ここ数年でスーパーマーケット業界も

未曾有の時代に突入しました…

これから何が起こっても不思議でないです!

時代の流れに変化できるように柔軟性も必要になってきます

スポンサーリンク

スーパーのお買い物でできる節約方法はコチラ

最後に

将来展望など、頼りになるファインズたけだの副社長

スーパーマーケットの将来像について紹介してきました

 

ここ数年でも目まぐるしく進化を遂げているスーパーマーケット…

 

これからの5年10年は今までよりもさらに早いスピードで変化していくことでしょう

 

最後にファインズたけだの副社長から

この記事を読んでいる皆様へメッセージがあります

副社長

皆様の身近な存在であるスーパーマーケット…

これからの時代を生き抜いていくために

日々精進してまいります!

今後ともスーパーマーケット、

そしてファインズたけだをよろしくお願いします!

スポンサーリンク

人気食品スーパーのSNS施策まとめ10選!(ダイヤモンドオンライン)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA